矢祭新緑ドライブ

25042701.JPG
25042702.JPG
25042703.JPG
前記事(笠間つつじまつり)の翌日...
奥久慈方面へ新緑を見に行こうと この日はエスロクでオープンドライブ!
芸人あばれる君の出身地でもある 福島県東白川郡矢祭町へやって来ました



25042704.JPG
25042705.JPG
矢祭山のツツジは まだ見頃前でした…



25042706.JPG
25042707.JPG
25042708.JPG
あゆのつり橋を渡り 展望台からの眺望...



25042709.JPG
久慈川の水量が少なかったので こんな所からもパチリ!



25042710.JPG
25042711.JPG
25042712.JPG
ちょうど矢祭山駅に入線してきた下り列車を吊り橋からパチリ...



【矢祭山・あゆのつり橋】



25042713.JPG
25042714.JPG
25042715.JPG
25042716.JPG
昼食は常陸大子駅前にある「来て喜」さんに立ち寄り
天気が良い事もあって 外のテーブルで天ぷらそばをいただきました



この記事へのコメント

  • kuwachan

    nice!です。
    ドライブしながら新緑を眺めるのは気持ちがいいですよね。
    青空に映える新緑が眩しいですね!
    2025年06月01日 00:24
  • kinkin

    新緑の中のドライブ、気分が良いですよね。
    2025年06月01日 04:30
  • shiho

    おはようございます!
    nice!です。
    あぁ!矢祭山に、大子~。
    何年行っていないだろう???
    お蕎麦美味しそう~。
    2025年06月01日 05:18
  • arashi

    新緑が気持ちいいですね。
    2025年06月01日 07:06
  • くまら

    天気が良いと、山の方へ行くドライブ気持ちいですよね
    2025年06月01日 07:41
  • kazutoku

    新緑ドライブいいですね。天ぷらそばもniceです。
    2025年06月01日 08:21
  • さる1号

    新緑ドライブ、いいなぁ^^
    2025年06月01日 08:47
  • ゆるり

    拝見!
    2025年06月01日 09:08
  • ma2ma2

    Nice!
    2025年06月01日 10:59
  • 横 濱男

    新緑、気持ちよさそう。。
    深呼吸をしたくなります。
    2025年06月01日 11:15
  • まさ

    ☆kuwachanさん
    青空に新緑は最高ですよね。
    スギ花粉が終わり、新緑のワインディングロードを屋根(幌)と窓を開けてのオープンカードライブは開放感いっぱいでとても気持ちが良かったです^^
    2025年06月01日 13:13
  • まさ

    ☆kinkinさん
    若葉の何とも言えない緑色がとても綺麗で、ドライブしながら”気持ちいいー!”と何回叫んだ事か(笑)
    2025年06月01日 13:15
  • まさ

    ☆shihoさん
    奥久慈の新緑は最高です!
    袋田の滝も新緑と相まって綺麗ですので、是非お出かけください^^
    2025年06月01日 13:17
  • まさ

    ☆arashiさん
    新緑も日に日に色濃くなっていくので、このGW期間は全て屋根(幌)を開けて若葉色の薄緑色を目一杯楽しみました^^
    arashiさんのブログにコメントを書こうと思っているのですが、メールアドレスも必須となっているので記事を拝見だけしています。必須項目を外していただけるとありがたいです。
    2025年06月01日 13:22
  • まさ

    ☆くまらさん
    山の緑が、特に新緑が綺麗なので山里へドライブしたくなりますよね。
    この時期が一番、オープンカーを楽しめる季節でもあります^^
    2025年06月01日 13:25
  • まさ

    ☆kazutokuさん
    ありがとうございます。
    新緑に染まる里山の風景が何とも言えず、この数日後も大子町へドライブに訪れました^^
    2025年06月01日 13:28
  • まさ

    ☆さる1号さん
    里山の新緑を見ると、心癒され浄化されるような気持ちになります。
    オープンカーでドライブするのは、今が一番気持ちの良い季節です^^
    2025年06月01日 13:31
  • まさ

    ☆ゆるりさん
    ご訪問くださりありがとうございます^^
    2025年06月01日 13:31
  • まさ

    ☆ma2ma2さん
    ご訪問くださりありがとうございます^^
    2025年06月01日 13:32
  • まさ

    ☆横 濱男さん
    新緑に染まった奥久慈を、窓全開&幌を外しオープンカーで駆け抜けると気分爽快!
    深呼吸をすると更に体が浄化されるような爽やかな気分になります^^
    2025年06月01日 13:35
  • 弐号

    最近、ドライブに行ってないですね。
    どこか行こうか。
    2025年06月01日 13:54
  • まさ

    ☆弐号さん
    休日は基本ドライブに出掛ける事ばかり考えています^^;
    2025年06月01日 13:58
  • newton

    nice!です。矢祭山駅、絵になりますね。
    2025年06月01日 15:52
  • そら

    眺めがいいですねぇ!
    S660もオープンで気持ちよさそうです(^^)
    2025年06月01日 16:07
  • Caterham7

    Niceです。オープンでちょうど良さそうな天気ですね。
    2025年06月01日 18:03
  • まさ

    ☆newtonさん
    ありがとうございます。
    こちらの矢祭山駅は、紅葉の季節も良い感じで絵になるんですよ^^
    2025年06月01日 19:29
  • Zen

    nice!
    2025年06月01日 19:34
  • まさ

    ☆そらさん
    新緑に染まった山々を眺めながら深呼吸をすると、体内が浄化されたような清々しい気持ちになります。
    また新緑の季節は、オープンカーに乗ってドライブが楽しめる最高の季節です^^
    2025年06月01日 19:36
  • まさ

    ☆Caterham7さん
    新緑の季節は、オープンで走るととても気持ちが良いですよね。
    特に山々を抜けるワインディングロードがまた最高です^^
    2025年06月01日 19:38
  • まさ

    ☆Zenさん
    ご訪問くださりありがとうございます^^
    2025年06月01日 19:38
  • kyon

    吊り橋を渡るのは大好きです。
    いい季節でドライブが楽しいですね。
    2025年06月01日 19:45
  • めぎ

    良い季節ですね~
    天ぷらそば、美味しそうです。
    2025年06月01日 19:52
  • 夢の狩人

    この時期ドライブは気持ち良いですね!
    新緑につり橋の赤が映えます。
    2025年06月01日 20:01
  • てんてん

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
    2025年06月01日 21:43
  • kiyotan

    眩しい新緑ですね
    常陸大子駅前のお蕎麦やさん美味しそう
    来て喜という名前いいですね汽笛も兼ねているのかしら
    2025年06月01日 21:57
  • まさ

    ☆kyonさん
    この季節のドライブはとても気持ちが良く楽しいですね^^
    吊り橋大好きですか。私は高所恐怖症なので正直いつもビビってます(笑)
    2025年06月01日 22:10
  • まさ

    ☆めぎさん
    新緑の季節は気持ち良いですね。
    駅そばはちょっと濃い目のおつゆで、サクサクとちょっとつゆに染みたかき揚げがまた美味しいんですよね^^
    2025年06月01日 22:13
  • ゆうみ

    オープンカーでドライブ ええなぁ おらもいつか
    その足元でいいから 入り込んで おでかけしたい・・・って無理って
    わかってるけどさ
    お蕎麦がおいしそう
    2025年06月01日 22:15
  • まさ

    ☆夢の狩人さん
    新緑の緑色が本当に綺麗で、爽やかな山々の空気を感じながらのドライブは最高に気持ちが良いものです^^
    新緑に赤い吊り橋、確かに映えますよね。
    2025年06月01日 22:16
  • まさ

    ☆てんてんさん
    ご訪問くださりありがとうございます^^
    2025年06月01日 22:17
  • まさ

    ☆kiyotanさん
    その通り! 汽笛と来て喜、お店の暖簾のとおり兼ねてます^^
    常陸大子駅前にはSLも動態保存で展示されていますので、このネーミングは最高ですよね。
    新緑の季節は、毎年大子~矢祭方面をドライブするのが楽しみの一つになっています。
    2025年06月01日 22:22
  • まさ

    ☆ゆうみさん
    いっそのこと、勇気を出してオープンカーを購入しちゃうっていうのはどうでしょう?
    世界が変わりますよ(^_^)v
    2025年06月01日 22:26
  • yamatonosuke

    新緑に真っ白な車体がよく映えます(^^♪
    ツツジ越しの山の風景がとても素敵~
    川岸へ下りての吊り橋もダイナミックですね。
    天ぷらそばの具材が気になるところです・・・
    2025年06月02日 01:04
  • an-kazu

    構図がいいですね〜
    新緑も美しい!
    2025年06月02日 08:05
  • 八犬伝

    あゆのつり橋
    ここで、鮎釣りが出来ると言う事なのでしょうか?
    2025年06月02日 11:25
  • まさ

    ☆yamatonosukeさん
    ありがとうございます。
    最高の新緑を観ることが出来ましたが、つつじはまだ咲き始めくらいでした。
    つつじが見頃だったら撮り鉄写真も映えたかな?なんて思います^^
    天ぷらそばの具材はごくシンプルに玉ねぎのかき揚げです^^
    2025年06月02日 12:48
  • まさ

    ☆an-kazuさん
    お褒めいただきとても嬉しいです(*´▽`*)
    新緑は最高に綺麗でした!
    2025年06月02日 12:50
  • まさ

    ☆八犬伝さん
    ここ久慈川は毎年鮎釣りで賑わいます。6月1日から解禁です^^
    2025年06月02日 12:52
  • conta

    シンプルな天そば…美味しそうですね。
    2025年06月02日 18:18
  • まさ

    ☆contaさん
    つゆが味濃い目でシンプルな駅そばを、無性に食べたくなる時ってありますよね^^
    2025年06月02日 21:37
  • imarin

    新緑とつつじを楽しむドライブ、お写真から気持ちの良さが伝わります。
    2025年06月03日 10:12
  • Take-zee

    こんにちは!
    新緑の中に赤い橋、絵になりますね~ (^_-)-☆
    2025年06月03日 10:45
  • まさ

    ☆imarinさん
    ありがとうございます。
    今年の連休のドライブは、すべて屋根の幌を外しオープンで楽しみました^^
    2025年06月03日 12:57
  • まさ

    ☆Take-zeeさん
    ありがとうございます。
    狙い通り、新緑に赤い吊り橋は映えますよね^^
    2025年06月03日 12:59
  • 青い森のヨッチン

    おいしそうなお蕎麦!
    老眼が進んだのかタイトルの「矢祭」が失禁に見えてmasaさんドライブ中に大変だなぁと心配しちゃいました。
    オープンS660 のドライブには最適な陽気でしたね
    2025年06月03日 17:40
  • おと

    新緑の中、外で食べるお蕎麦、とっても美味しそうです^^
    オープンドライブ、いいなぁ♪
    2025年06月03日 20:48
  • まさ

    ☆青い森のヨッチンさん
    さすがにまだ失禁はしませんね。っつーか、恥ずかしくて記事に出来ないでしょ(笑)
    新緑の奥久慈をオープンで走るのは実に爽快で気持ちが良いものです^^
    2025年06月03日 21:54
  • まさ

    ☆おとさん
    新緑を眺めながら、ワインディングロードをオープンで走るのは最高です!
    外での食事は店内で食べるより何倍も美味しく感じますよね。
    この時期は特に外の方が気持ち良いですしね^^
    2025年06月03日 21:59
  • nd502

    水郡線のロケーションもいいですね。
    2025年06月03日 22:56
  • まさ

    ☆nd502さん
    水郡線は非電化路線のため架線の映り込みもなく、山間を抜けるローカル線の鉄道風景が最高です^^
    2025年06月04日 07:57
  • Cheese

    梅雨入り前の新緑、ドライブ日和ですね。
    川を渡る列車萌えます。
    旅したくなりました^^
    2025年06月05日 22:45
  • まさ

    ☆Cheeseさん
    今年はこれまでの中でも、3本の指に入るくらい素晴らしい新緑ドライブを楽しむことが出来ました。
    ここ久慈川沿いを走りのどかな奥久慈の風景を楽しめるローカル線「JR水郡線」は、とてもお勧めです。
    日本三名爆のひとつ「袋田の滝」や温泉も楽しめますよ^^
    2025年06月06日 21:46
  • jun-ar

    nice!です
    2025年06月07日 06:56
  • まさ

    ☆jun-arさん
    ご訪問くださりありがとうございます^^
    2025年06月07日 08:25
  • TELNET

    Nice!
    2025年06月07日 19:27
  • KOME

    電車が2両で、のどかでいいです。
    2025年06月07日 20:21
  • ぷっぷく

    天ぷらそば美味しそうです。 (*´﹃`*)ジュルリ
    2025年06月07日 22:48
  • まさ

    ☆TELNETさん
    ご訪問くださりありがとうございます^^
    2025年06月08日 15:26
  • まさ

    ☆KOMEさん
    2両編成は、のどかな山里を走るローカル線っぽくて良いですよね^^
    2025年06月08日 15:29
  • まさ

    ☆ぷっぷくさん
    常陸大子駅周辺を訪れるたびに、このお店のそばが食べたくなるんですよね^^;
    2025年06月08日 15:33