第1回水戸クラシックカーミーティング ①

25012601.JPG
2025年1月26日(日)
日本三名園で知られる水戸偕楽園からほど近い 千波公園西の谷にて
「第1回 水戸クラシックカーミーティング」が開催されました

スーパーカー世代 そして旧車が好きなワタクシ...
このようなイベントは 大好物です



25012602.JPG
25012603.JPG
25012604.JPG
25012605.JPG
25012606.JPG
25012607.JPG
25012608.JPG
25012609.JPG
25012610.JPG25012611.JPG25012612.JPG25012613.JPG
25012614.JPG
このイベントに参加したクルマたちは
2005年までに発売(車歴20年経過)された 車検の通る車両で
商用車・国産車・外国車問わず およそ200台が集まったそうです

会場には キッチンカーや 旧車に関するフリーマーケットもありました
とりあえず今回の記事では 会場の雰囲気だけをご紹介...



25012615.JPG
主催者から 記念すべき第1回開催の挨拶がありました
早くも 来年(第2回)のイベントを開催しますと宣言…

次回記事では スーパーカーを含めた外国車を紹介する予定です

つづく。。。



【千波公園 西の谷】




この記事へのコメント

  • 夢の狩人

    いつもカッコイイ車の数々
    楽しみにしています!
    今回はクラシックカーという事でとても懐かしい思いになりました。
    2025年02月09日 00:15
  • kinkin

    nice!
    2025年02月09日 04:16
  • shiho

    わぁ~!スーパーカーがいっぱい!
    何時間いても飽きませんね。
    2025年02月09日 05:36
  • burubon

    この手のイベントってフリマがいいんですよね。
    ミニカーとかレア物を買ってしまいます。
    2025年02月09日 07:03
  • ゆるり

    拝見!
    2025年02月09日 07:47
  • tochi

    こんにちは
    自分が若いころ乗っていた車も、今持っていたら人気ある旧車です
    今思えば残念です
    こんな時代が来るとは思いませんでした
    2025年02月09日 08:12
  • くまら

    おいらが若い頃に走ってた車が今ではクラッシックカーか~
    ちょっと寂しいけど、2~30年前の方が魅力的な車多かったよなぁ
    2025年02月09日 08:55
  • ssブログ  絵瑠

    お早う御座います。
    素晴らしい車たちの勢揃い、壮観な眺めに圧倒されます。
    nice!です^^
    2025年02月09日 09:04
  • そら

    私はやっぱりハコスカですかね、それも4枚の!!
    あのフォルムなんとも言えません(^^)
    2025年02月09日 09:14
  • nd502

    鉄オタですが、旧車は思い入れがあります。昔の日産やいすゞは輝いていました。
    中2の頃にスーパーカーブームがやってきて、マセラティカムシンが好きでした。
    2025年02月09日 09:40
  • ma2ma2

    Niceです
    2025年02月09日 10:19
  • 横 濱男

    旧車は魅力的ですね。
    自分の車も今年27年目です。
    2025年02月09日 10:28
  • 青い森のヨッチン

    首都圏開催のイベントなのでこのまま毎年恒例の催しになりますよ
    旧車の実物を見ると会場で一目惚れしちゃうような車との出会いがありそうで早速模型キットが欲しくなっちゃいそう
    実車もビンテージなら模型キットもビンテージでプレミア価格というケースが多いのが難点
    2025年02月09日 11:30
  • masa

    ☆夢の狩人さん
    ありがとうございます!
    今回の記事では全体の雰囲気を、次回は外国車、そして次々回では国産車をご紹介する予定ですので、引き続きご覧いただけると嬉しいです^^
    2025年02月09日 13:49
  • masa

    ☆kinkinさん
    ご訪問くださりありがとうございます。
    2025年02月09日 13:50
  • masa

    ☆shihoさん
    スーパーカー世代には堪らんイベントです(笑)
    ぐるぐる会場を3時間半ほど(約1万歩)歩き回り回りました^^;
    2025年02月09日 13:57
  • masa

    ☆burubonさん
    このようなイベントではフリマがまた楽しいですよね。
    ミニカーやプラモ、車の部品にカタログなど、お宝があったりします^^
    2025年02月09日 14:01
  • masa

    ☆西湘の風さん
    ご訪問くださりありがとうございます。
    2025年02月09日 14:02
  • masa

    ☆ゆるりさん
    ご訪問くださりありがとうございます。
    2025年02月09日 14:02
  • masa

    ☆tochiさん
    同感!
    私もこのような時代が来ると分かっていれば...と思いますが、現実を考えると維持し続けるのは大変ですよね。
    2025年02月09日 14:07
  • masa

    ☆くまらさん
    展示されていた車を見ても、まだ最近の車じゃん!と思ったりしました。
    おっしゃる通り、現在と比べて20年以上前は各メーカーとも個性的で魅力な車が多かったですよね。
    2025年02月09日 14:11
  • masa

    ☆ssブログ絵瑠さん
    ありがとうございます!
    次回もきっとお楽しみいただけると思います^^
    2025年02月09日 14:15
  • masa

    ☆そらさん
    4ドアのハコスカ、”羊の皮を被った狼”…渋くてカッコイイですよね!
    次々回の記事でご紹介するクルマたちの中に入っていますので、どうぞお楽しみに~^^
    2025年02月09日 14:18
  • masa

    ☆nd502さん
    鉄道、旧車を好きな人、そしてこだわりの人、いますよね。
    このようなイベントを含め、マニアックな話を聞いているだけでも楽しいです。
    マセラティカムシン...ベルトーネデザインのクルマですよね。
    私もスーパーカー世代でなければ、このようなイベントにも来なかったと思います。
    2025年02月09日 14:29
  • masa

    ☆ma2ma2さん
    ご訪問くださりありがとうございます。
    2025年02月09日 14:30
  • masa

    ☆横 濱男さん
    おっしゃる通り、旧車は魅力満載ですよね。
    スカイライン、27年目ですか~
    私は昭和59年式のDR30型RSターボCを10年以上所有していましたので、ずっと乗り続けていたらこのような旧車のイベントに参加していると思います。
    横 濱男さんの愛車もイベントに参加できますね^^
    2025年02月09日 14:36
  • masa

    ☆青い森のヨッチンさん
    クラシックカーミーティング、毎年恒例のイベントになってくれたら嬉しいです。
    このようなイベントではプラモを作成する際に、参考となるパーツやエンジン回りなど沢山撮影しちゃいますよね。
    フリマで販売されていたプラモやミニカー、おっしゃる通り結構なビンテージ価格がある中で、自分なりの掘り出し物を安価で見つけられた時は最高の気分になります^^
    2025年02月09日 14:49
  • newton

    nice!です。懐かしい名車ばかりですね。プラモデルも売っているのは良いですね。
    2025年02月09日 16:01
  • Caterham7

    nice!
    谷保天満宮旧車祭だとすぐに人とぶつかっちゃうけど、ゆっくり見学できそうですね。
    オーナーさんと話とかしましたか?
    2025年02月09日 17:04
  • masa

    ☆newtonさん
    撮り忘れたのですが、ミニカー専門店も出店していたのでプラモ同様、思わず財布のひもが緩みそうになってしまいました^^;
    2025年02月09日 17:18
  • masa

    ☆Caterham7さん
    そうですね。人とぶつかるような事はなかったです。
    ゆっくりと車を見ることが出来ました。
    オーナーさんとのクルマ談義は楽しみの一つですよね。
    昔、DR30型のスカイラインを10年所有していたので、特にスカGのオーナーさんとはお話させていただきました^^
    2025年02月09日 17:24
  • KOME

    車好きにはたまらない感じでしょうか。今日は車内があたたかだったので、海見ながらアイスを食べました。
    2025年02月09日 20:20
  • an-kazu

    「デコトラ 唐獅子」が気になるo(^o^)o
    2025年02月09日 20:28
  • JUNKO

    素敵な車が沢山集まりましたね。車好きにはたまらない催しでしょう。
    2025年02月09日 21:04
  • masa

    ☆KOMEさん
    そうですね。特に旧車好きにはたまらないイベントでした。
    海を見ながらアイスとは、とても良い休日を過ごされましたね^^
    2025年02月09日 21:16
  • masa

    ☆an-kazuさん
    ”爆走野郎” 初代大型デコトラ唐獅子...そこに目が行きましたか^^;
    2025年02月09日 21:19
  • masa

    ☆JUNKOさん
    おっしゃる通り、車好きにはたまらないイベントですね。
    しかも自分が子供の頃や、青春時代を過ごした当時の思い出が蘇る素敵な時間でした^^
    2025年02月09日 21:21
  • ぽこねん

    大事に手入れされ20年以上活躍している現役ばかりとは感慨深く夢中になるでしょうね!
    2025年02月09日 21:51
  • てんてん

    わぁ!楽しそう♪
    2025年02月09日 22:34
  • kuwachan

    まだ現役の車ばかりですか?
    大事に乗られていて素晴らしいですね。
    2025年02月10日 00:06
  • めぎ

    楽しそうなイベントですね。
    2025年02月10日 02:27
  • ゆうみ

    めちゃめちゃ価値のある車が どーんと並んでますね。
    どれもこれも持ち主の愛が感じられます
    2025年02月10日 09:59
  • Take-Zee

    Take-Zeeです、こんにちは!
    懐かしい車の勢揃いですね!
    2025年02月10日 11:04
  • imarin

    古い車が走っているのを見ると、大事にされてるんだな~と感心しますが、こうして集まると圧巻ですね。
    2025年02月10日 12:27
  • masa

    ☆ぽこねんさん
    おっしゃる通りでしょうね^^
    同じ旧車を所有する者同士、このようなイベントでの意見交換や仲間意識的なものを肌で感じることが出来ました。
    2025年02月10日 15:22
  • masa

    ☆てんてんさん
    このようなイベントは本当に楽しいですよね^^
    2025年02月10日 15:23
  • masa

    ☆kuwachanさん
    このイベント会場まで自走してきた車ばかりです^^
    殆どのオーナーさんは、普段ガレージで大事にしまっておくのでしょうね。
    2025年02月10日 15:26
  • masa

    ☆めぎさん
    車好きにはたまらないイベントですね^^
    2025年02月10日 15:27
  • masa

    ☆ゆうみさん
    こうやって眺めてみると壮観ですよね^^
    おっしゃる通りオーナーさんの愛も感じますが、皆さん(私も含め)車に対しては変態・変人のようなものです(笑)
    2025年02月10日 15:29
  • masa

    ☆Take-Zeeさん
    200台集まったのも驚きですが、製造20年以上前から半世紀以上前の車がこれだけ良い状態で保存されているのは驚きです。
    2025年02月10日 15:35
  • masa

    ☆imarinさん
    同感です!
    しかもご高齢の方が大事に所有している旧車を見ると感動すらしちゃいますよね。
    そしてこのようなイベントに参加し、他のオーナーさんとクルマ談義している光景を見ると憧れちゃいますね^^
    2025年02月10日 15:40
  • masa

    ☆ふるたによしひささん
    たくさんの魅力的な車に囲まれ、嬉しくてニヤニヤしながら会場を歩き回ってしまいました(笑)
    2025年02月11日 12:17
  • kenji-s

    スーパーカーから商用車まで幅広いところがいいですね
    2025年02月11日 15:57
  • Cheese

    趣味の同士が集うのは本当に楽しいですね。
    私は車は音痴ですが父が好きだったので色々耳年増です。
    見たことある車がちらほらあって懐かしい^^
    2025年02月11日 20:25
  • masa

    ☆kenji-sさん
    おっしゃる通り、幅広い分野からイベントに参加されていました。
    写真には写っていませんが、タクシーやレストランの送迎バスも展示されていました^^
    2025年02月11日 21:20
  • masa

    ☆Cheeseさん
    同じ趣味の仲間が集まると、本当に楽しいものです。
    私も何人かのオーナーさんと話をさせてもらったり、車のシートに座らせてもらったりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    次回および次々回の記事では、Cheeseさんが懐かしいと思う車が出るかもしれませんよ^^
    2025年02月11日 21:25
  • 歳三君

    カッコいいですね~。
    ちゃんと皆さん維持してるのがスゴイですよね。
    2025年02月15日 23:37
  • masa

    ☆歳三君さん
    参加された皆さんの情熱や愛情とでも言いましょうか、維持していくのは大変だと思いますが綺麗な状態での車両がとても多かったです^^
    2025年02月17日 12:44
  • おと

    nice!(^^) 出店やフリマもあるんですね。楽しめますね~♪
    2025年02月18日 06:52
  • masa

    ☆おとさん
    こういったイベントならではの掘り出し物を探すのも楽しいですよね^^
    2025年02月18日 20:43