第1回水戸クラシックカーミーティング ③

トヨタ2000GT(1967年~1970年)この日 展示された国産車の中で 多くの方が写真を撮られていました当時の日本車にしては とても美しいデザインで見惚れてしまいますスマートなフロントマスクと大きなウインカーから 後期型の2000GTですね という事で 前記事に続いて今回は私的に気になって撮影した 国産車の一部を紹介します ため息が出るほど どこから眺めても美しいクルマ.…

続きを読む

第1回水戸クラシックカーミーティング ②

前記事の続きです… ランボルギーニ ミウラ & フェラーリ テスタロッサ のツーショット スーパーカー世代のワタクシ 感涙です欲を言えば テスタロッサよりもデイトナとかBBが並ぶと もっと良かったんですけどね 今回の記事では 私的に目に留まった外国車と一般駐車場で見つけた2台のフェラーリを紹介しますちなみに一般駐車場で撮影した車のナンバープレートはイベント参加車両ではないため 画像処…

続きを読む

第1回水戸クラシックカーミーティング ①

2025年1月26日(日)日本三名園で知られる水戸偕楽園からほど近い 千波公園西の谷にて「第1回 水戸クラシックカーミーティング」が開催されました スーパーカー世代 そして旧車が好きなワタクシ...このようなイベントは 大好物です このイベントに参加したクルマたちは2005年までに発売(車歴20年経過)された 車検の通る車両で商用車・国産車・外国車問わず およそ200台が集まったそう…

続きを読む

北茨城市 長浜海岸

たまたまテレビを観ていたら「土曜スペシャル・タクシー乗り継ぎ旅」が放送されていましたその番組のオープニングで映っていたのが 今回紹介する「北茨城市 長浜海岸」です番組の旅程は ここ茨城県の長浜海岸をスタートし タクシーを乗り継ぎながら会津芦ノ牧温泉を経由後 ゴールとなる日光東照宮を目指すというものでした seesaaブログへ移行したばかりで レイアウトやカバー画像をどうしようかと悩んでいたとこ…

続きを読む